誰でも膨大な情報に簡単にアクセスする事が可能になり、様々な商品・サービスが簡単に入手できる時代になっています。
その半面、膨大な量の情報とサービスが滝のように流れ、人々が新鮮な「驚き」や「感動」を感じづらい環境になっているといえるでしょう。
「驚き」は知ること、「感動」は変化を感じることによって生まれます。私たちは膨大な量の情報の中に潜む「困っていること」「諦めていること」「あったら幸せ」を人々の想いの中から探し出し・造り出し・生み出したい。
そしてそれらを知ってもらいたい、変化を感じてもらいたい。そんな商品やサービスを実現させ続けます。
株式会社ドロームの語源は「dröm」。
スウェーデン語で「夢」を意味します。
私たちの「夢」は「驚き」をソウゾウし、「感動」を届けることです。
日本の生活や文化に400年以上も関わってきた喫煙の文化。
近年の健康志向の高まりや、規制の変化などにより、喫煙に対するイメージはよくないのが現状です。
まずは、喫煙の可能性を模索し、魅力を伝えていくことが私たちの役目です。
さらに、様々な商品の中で日常生活の置き換えを提案することで、新たな体験を提供することができます。
お客さまの暮らしに寄り添い、「味わう」「楽しむ」「リラクゼーション」などの価値提供を行う。
私たちは提供する商品やサービスによって、喫煙に対する概念を変えることを目指します。